自分のPCは最高の先生!

2023年04月25日

パソコンの修理屋になる前は、フリーの映像ディレクターであったので

メインのパソコンは映像業界では「ターンキー」と呼ばれる編集特化PCです。


このターンキーが作られたのは、かれこれ10年近く昔です。


プロの製作者の方にお願いして当時40万円くらいだった気がします。

当時の自分はパソコンは使うものの、構造的なことには疎く、ただただ

日々編集しているだけの普通のユーザーでした。


それが人生いろいろあって、映像の世界がyoutubeのような素人発信中心になった時

フリーのディレクターはまったく食えない仕事になってしまったわけです。


前置きが長くなりました。w

そんなわけで映像屋からパソコン修理屋にシフトした自分の、

元々は映像編集機であったデスクトップが今も自分のメインパソコンであるというわけです。


8年ほど前から修理に携わるようになり、このパソコンもず~っと自分で直してます。

自分のパソコンということは万一壊しても、自分だけの問題であるため

ついついいろいろなチャレンジをしてしまうものです。(笑)


当初128GBだった起動ディスクのSSDも、256になり、512になり、今は1TBとなりました。(笑)


しかも転送速度に優れるNVMeが使いたくて、マザーボードが

非対応であった為ブートマネージャーという仕掛けを仕込んで動くようにしたり、

つい最近はwin11の修理に対応するために11機も必要になったものの

購入するお金も無いためw、更に500GBの2.5インチSSDを増設しデュアルブート機にもなっています。


アウトラインを説明するための記述がめちゃくちゃ長文になってしまいごめんなさい。


そんなPCがここしばらくとても不調になっていたのです。

パワースイッチを入れても勝手に落ちてなかなか起動できなくなりました。

う~ん、めちゃくちゃ気持ち悪い状態です。


お客様のPCでその症状が出ていたらどうしただろうと思いますが、

自分のなので「思いつく限り」いろんなポイントをチェックしてみました。



運だったのでしょうか…。

なんだかCPUファンの動きが緩慢に見えたのです。


まぁ、まだ暑い時期ではないのでそんなものだと思えなくも無かったのですが、

なにを試しても直らない状況の中「溺れるものはなんとやら」で

CPUファンとマザーボードをつなぐコネクタをはずし、

余っている別のファン用コネクタに繋いでみたところさっきより随分きちんとファンが

回っている気がしました…。



で、再起動してドキドキしながら起動してみると

あれ?…嘘のように普通に起動しています。(さっき直したばかりで、まだ数回の実験のみですが)


いやぁ、このまま直ってくれないかな。

自分のPCで今までも数多くの修理案を調べ気づいてきた自分ですが、

今回も自分のパソコンにおしえられるのかも知れません。


あぁ、本当に俺には文才がありません。www